
こんにちは!リトと申します!家族と猫とコーヒーを愛する47歳サラリーマンです!
お金の勉強をして、5年間で娘の大学資金600万円を貯めました!
僕はお金持ちでは無いですが、5年間の貯金のノウハウを発信していきます!
今回は、満を持して手に入れた「iPhone 16e」のレビューをお届けします!
ゆるゆるのゆるーい!そんな実機レビュー、いってみよう!
なぜ16eを選んだのか?
はい、まず前提ね。
僕、これまで「iPhone12」を使ってたんですが、まあまあ重いのよ。片手でYouTube観てると手首プルプル。
さらに、バッテリーもややへたり気味。
一番は、画面にヒビがーーーーー!!!!

「そろそろ買い替えか……。でもPro系は重いし高いし、SEは今さら感すごいし……」
そんな僕の心に刺さったのがこの“16e”。
- チップは最新のA18(ハイスペックらしい)
- デザインはシンプル(ホームボタンなし)
- 重さはわずか161g(軽い!)
- 顔認証あり(指紋はないけどまあOK)
このスペックで10万円切ってるって、バグってる?
ってことで、即ポチ。
開封の儀〜第一印象
まず言わせてください。
「軽ぅぅぅぅぅぅぅぅい!!」
持った瞬間、驚きました。
iPhone12が180gくらいなので、20gの差……数字にすると地味だけど、持つと違う。
ちょうど、缶コーヒーがエスプレッソになった感じ(伝われ)
使用感まとめ
✅ 処理速度
A18チップ、めちゃくちゃ速い。
アプリの切り替えもサクサク。
インスタ開いたら「バァン!」て出てくる。TikTok開いたら「ズギュン!」て流れてくる。
昔の僕なら「アプリ立ち上がらん……」って言いながらパチンコ打ってたのに(関係ない)
✅ バッテリー
これまた大満足。
朝100%で出かけて、夕方帰ってきても60%くらい残ってる。
出退勤時、お昼休みにお金系のYouTubeを見まくってるのに元気元気!素晴らしすぎる!
✅ カメラ
超広角はついてない。(使ったことない)
でも通常の写真は綺麗!
料理とか猫とか撮ってもバッチリ。ポートレートもあるし、全然使える。
メルカリ活用で賢く買い替え!
ここで裏技(というか常識)
iPhone12をメルカリで売って、16e購入資金にあてました。

- 出品価格:43,000円
- 利益:39,600円
そして、16eの購入価格:99,800円(Apple公式)
差額60,200円で、新品の軽量最強スマホをゲット。
画面割れてるのに、直して使ってくださる方がいるみたいで。
ありがとう、メルカリ。
ありがとう、誰か知らんけど僕の12を買ってくれた人。
気になる点もちゃんと書くよ
- リフレッシュレートは60Hz固定(ヌルヌル感はProに軍配)
- MagSafe非対応(磁石でくっつくやつ)
- 超広角なし(欲しい人は無印16にしとこ)
正直この辺は“割り切れる”なら全然アリ。
僕は「軽さ」と「価格」に全振りしたかったので満足です!
結論:こんな人におすすめ!
- スマホを片手で使いたい人(マジ軽い)
- 最新のチップが欲しいけどProほどじゃなくていい人
- カメラは普通に撮れればOKな人
- シンプルで高性能なiPhoneが欲しい人
最後に:僕の一言
「5年後も使うなら、軽さは正義」
そんな名言が今、脳内に浮かんでます。
僕はM1 MacBook Air→M4へ進化したんですが、それと同じようにスマホも軽量進化しました。
買い替えを迷っているそこのあなた!
筋トレしないでスマホ持ちたいなら、16e、マジでアリですよ。
気になることがあれば、お気軽にお便りくださいね!
コメント